平山素子(読み)ひらやま もとこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「平山素子」の解説

平山素子 ひらやま-もとこ

平成時代のコンテンポラリーダンサー,振付家。
幼少からクラシックバレエをはじめ,筑波大でモダンダンスを若松美黄氏にまなぶ。平成11年世界バレエ&モダンダンスコンクール・モダンダンス部門金メダルとニジンスキー賞を受賞。18年中川鋭之助賞。20年「Life Casting─型取られる生命」の構成・振付・主演で朝日舞台芸術賞。同年筑波大准教授。21年「春の祭典」で芸術選奨新人賞。愛知県出身。筑波大卒。生年は非公開。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む