デジタル大辞泉 「平更」の意味・読み・例文・類語 ひら‐さら【平更】 [副]ひたすら。ひとえに。ぜひとも。「―人なみに夜出で給へ」〈浮・一代女・六〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 時給1950円/リモートOK マーケティングに関する分析業務 株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック 東京都 千代田区 時給1,950円 派遣社員 セールステックSaaSの営業企画/未経験歓迎! 20代多数活躍中 将来マーケ担当も可 株式会社SceneLive 大阪府 大阪市 月給26万2,000円~43万7,000円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「平更」の意味・読み・例文・類語 ひら‐さら【平更】 〘 副詞 〙① ひたすら。ひとえに。ぜひとも。また、下に否定の語を伴って「まったく…でない」意を表わす。[初出の実例]「ただとくしんのもののことなれば、ひらさらかみをそって、しゅけにないてたまはれと」(出典:説経節・説経苅萱(1631)上)② 一体全体。そもそも。[初出の実例]「ふしぎいよいよはれず。〈略〉ひらさら、いかなる事にやと問ふ」(出典:咄本・初音草噺大鑑(1698)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 マーケティングオートメーション基盤開発/プロジェクト管理 パーソルクロステクノロジー株式会社 東京都 千代田区 時給3,000円 派遣社員 在宅ありのマーケティングアシスタント/未経験OK 株式会社ツナグバ 神奈川県 藤沢市 月給25万円~50万円 正社員 Sponserd by