精選版 日本国語大辞典 「年が寄る」の意味・読み・例文・類語
とし【年】 が 寄(よ)る
- 老年になる。年をとる。
- [初出の実例]「李夫人は年かよりたぞ。あれども力がつをいぞ」(出典:両足院本山谷抄(1500頃)九)
- 「いやさいやさ年はよるまい物」(出典:浄瑠璃・心中宵庚申(1722)上)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...