年に(読み)としに

精選版 日本国語大辞典 「年に」の意味・読み・例文・類語

とし【年】 に

  1. 一年にわたって。一年の間。年中。
    1. [初出の実例]「天の河遠き渡りは無けれども君が舟出は年爾(としニ)こそ待て」(出典万葉集(8C後)一〇・二〇五五)
    2. 「長き根のとしにかはらず絶えせねばおなじ根にのみあやめをぞひく」(出典:有房集(1182頃))
  2. 毎年。来る年ごとに。一年ごとに。
    1. [初出の実例]「年丹(としに)装ふわが舟漕がむ天の河風は吹くとも波立つなゆめ」(出典:万葉集(8C後)一〇・二〇五八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 アヤメ 実例 初出

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android