デジタル大辞泉
「年深し」の意味・読み・例文・類語
年深・し
多くの年月を経ている。また、年老いている。
「―・き身の、かうぶりをかけむ、何か惜しからむ」〈源・若菜下〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とし【年】 深(ふか)し
- 多くの年月を経ている。年老いている。年久しい。
- [初出の実例]「ねもころに 君が聞して 年深(としふかく) 長くし言へば」(出典:万葉集(8C後)四・六一九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 