化学辞典 第2版 「幻覚発現物質」の解説
幻覚発現物質
ゲンカクハツゲンブッシツ
hallucinogen
精神異常発現物質ともいう.精神病患者にみられるような幻覚,思考異常,妄想などを引き起こす物質をいう.構造的には,インドール骨格をもつアミン類;ブホテニン,リセルグ酸ジエチルアミド,ハルミン,ジメチルトリプタミンなどと,フェネチルアミン骨格をもつメスカリン,2,5-ジメトキシ-4-メチルアンフェタミン(DOM)などが知られている.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報