デジタル大辞泉 「幽庵焼」の意味・読み・例文・類語 ゆうあん‐やき〔イウアン‐〕【幽×庵焼(き)/×柚×庵焼(き)】 醤油・酒・みりんにユズなどの柑橘かんきつ類の輪切りを浸した調味液を、魚などにつけて焼くこと。また、その料理。[補説]考案者の茶人、北村幽庵の名からという。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例