幾何化予想(読み)キカカヨソウ

デジタル大辞泉 「幾何化予想」の意味・読み・例文・類語

きかか‐よそう〔キカクワヨサウ〕【幾何化予想】

数学命題の一。1982年に米国の数学者ウィリアム=サーストン提出。「どのような三次元多様体も、8種類の幾何構造のいずれかに分解される」というもの。2003年にグレゴリー=ペレルマンによって証明された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android