幾社(読み)きしゃ(英語表記)Jǐ shè

改訂新版 世界大百科事典 「幾社」の意味・わかりやすい解説

幾社 (きしゃ)
Jǐ shè

中国の明末,陳子竜夏允彝(かいんい)などが,江蘇華亭に創設した文学結社。《易》の〈幾を知る〉という語から,幾社と名づけ,もっぱら学問を講じ文章を競った。当時の復社に対抗したもので,最盛時には100人をこえたが,のち復社に合流する。明が滅びると,清に抵抗して陳子竜と夏允彝も殉難したが,徐孚遠(じよふえん)は遠く台湾にのがれ,海外幾社を作った。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android