広津(読み)ヒロツ

世界大百科事典(旧版)内の広津の言及

【吉富[町]】より

…佐井川と山国川の扇状地および三角州上に立地し,自然堤防や砂丘上の畑地のほかはほとんどが水田である。中心は山国川西岸の広津で,日豊本線,国道10号線が通じる。北部海岸の高浜に製薬工場があり,町の基幹産業になっている。…

※「広津」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む