普及版 字通 「弐行」の読み・字形・画数・意味 【弐行】じこう(かう) 言行不一致。約束をたがえる。〔詩、衛風、氓〕女や爽(たが)はざるに 士は其の行を貳(たが)へり 士や極まり罔(な)し 其のを二三にす字通「弐」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 資料作成事務/スキルアップ制度あり/フリーター歓迎/学歴不問/完全週休二日制/無料駐車場あり 株式会社ホワイトキャリア 愛知県 名古屋市 月給22万5,000円~50万円 正社員 木材専門商社での営業事務/年間休日120日/創業以来ずっと黒字経営 株式会社山西 多治見店 岐阜県 多治見市 月給18万4,000円~ 正社員 Sponserd by