ひき‐とお・す‥とほす【引通】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 終わりまで続けて引く。引きおおす。また、終わりまで継続する。
- [初出の実例]「Meridianus〈略〉テンチノ ヅニ キタヨリ ミナミニ fiqitouosu(ヒキトヲス) スヂ」(出典:羅葡日辞書(1595))
- ② 引いて中を通らせる。引いて移動させる。
- [初出の実例]「自二西透廊一引二僧正引出物馬一、
、対南橋をひきとほさんとす」(出典:台記‐保延二年(1136)一二月二五日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 