引張餠(読み)ひっぱりもち

精選版 日本国語大辞典 「引張餠」の意味・読み・例文・類語

ひっぱり‐もち【引張餠】

  1. 〘 名詞 〙 葬式当日から四九日目までの間に、近親者などが餠をひっぱり合って食べたり投げたりする食い別れの行事東北地方に広く行なわれ、日常は餠を引き合うことを忌む。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む