弾初(読み)ひきぞめ

精選版 日本国語大辞典 「弾初」の意味・読み・例文・類語

ひき‐ぞめ【弾初】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 新年にはじめて楽器を弾くこと。《 季語・新年 》
    1. [初出の実例]「弾そめやこころのかぎりつくし琴〈万年子〉」(出典:俳諧・桜川(1674)春一)
  3. 新しい楽器をはじめて弾くこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の弾初の言及

【歳旦物】より

…邦楽で,年頭に演奏されるために作られた曲目。狭義には,河東(かとう)節,一中(いつちゆう)節,常磐津(ときわづ),清元などの浄瑠璃で,年頭に一門が集まって演奏する弾初(ひきぞめ)に発表された新曲で,鶴亀,門松など,年頭の祝いや長寿をあらわす内容の短い曲が多い。歳旦浄瑠璃ともいう。…

※「弾初」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android