普及版 字通 「弾弦」の読み・字形・画数・意味 【弾弦】だんげん 弦楽器をひく。晋・左思〔蜀都の賦〕(杯)執り競ひ、絲竹乃ち發す。巴(蜀の女)弦を彈き、女をつ。字通「弾」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by