精選版 日本国語大辞典 「彌勒仏」の意味・読み・例文・類語
みろく‐ぶつ【彌勒仏】
- 彌勒菩薩のこと。未来に必ず仏となるところを捉えていう。
- [初出の実例]「合塔本肆面具
一具涅槃像土〈略〉一具彌勒仏像土」(出典:法隆寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747)二月一一日)
- [初出の実例]「合塔本肆面具
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...