径路長(読み)ケイロチョウ

化学辞典 第2版 「径路長」の解説

径路長
ケイロチョウ
contour length

高分子鎖の長さを表現する方法として,高分子を完全に引き伸ばしたときの長さと,糸まり状に丸まった状態における末端間距離がある.高分子鎖を空間的配置にそって測った鎖の全長を径路長とよぶ.結合長b,結合数をnとすれば,原子配列にそって測った分子鎖長はbnで表されるが,糸まり状分子の末端間距離は bn1/2 となる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む