径路長(読み)ケイロチョウ

化学辞典 第2版 「径路長」の解説

径路長
ケイロチョウ
contour length

高分子鎖の長さを表現する方法として,高分子を完全に引き伸ばしたときの長さと,糸まり状に丸まった状態における末端間距離がある.高分子鎖を空間的配置にそって測った鎖の全長を径路長とよぶ.結合長b,結合数をnとすれば,原子配列にそって測った分子鎖長はbnで表されるが,糸まり状分子の末端間距離は bn1/2 となる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む