デジタル大辞泉
「後の朝」の意味・読み・例文・類語
のち‐の‐あした【後の▽朝】
男女が会って一夜をともにした翌朝。きぬぎぬ。後朝。のちのあさ。
「―は残りおほかる心地なむする」〈能因本枕・一三九〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のち【後】 の 朝(あした・あさ)
- 男女が相会って一夜をともにした翌朝。きぬぎぬ。後朝。
- [初出の実例]「後のあしたは残り多かるここちなんする」(出典:能因本枕(10C終)一三九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 