精選版 日本国語大辞典 「後為」の意味・読み・例文・類語 のち‐だめ【後為】 〘 名詞 〙 すぐ利益にはならないがあとになってためになること。後日の利益。[初出の実例]「どの呉服屋も後為を言ふ」(出典:雑俳・続耳勝手(1766)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 リハビリテーション病院内での調理師/年休120日以上 前職給与考慮! 20~50代活躍中 医療法人社団輝生会 千葉県 船橋市 月給25万640円~ 正社員 調理員/特別養護老人ホーム/日勤のみ/残業なし・少なめ 株式会社ツクイスタッフ 高知県 高知市 時給1,100円~1,150円 派遣社員 Sponserd by