後猿臂(読み)うしろえんぴ

精選版 日本国語大辞典 「後猿臂」の意味・読み・例文・類語

うしろ‐えんぴ‥ヱンピ【後猿臂】

  1. 〘 名詞 〙 空手術の技の一つ。こぶしを耳のあたりから勢いよく骨盤のあたりに引き付けることによって、ひじ後方に突き出し相手を撃つもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む