日本歴史地名大系 「得次保」の解説 得次保とくつぎほ 兵庫県:城崎郡得次保鎌倉期、城崎郡にあった国衙領。比定地未詳。弘安八年(一二八五)の但馬国太田文に「得次保 十四町五反六拾分」とみえ、「地頭西条十郎太郎」の注記がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by