御作田新田村(読み)みさくだしんでんむら

日本歴史地名大系 「御作田新田村」の解説

御作田新田村
みさくだしんでんむら

[現在地名]茅野市豊平とよひら 御作田

大泉おおいずみ(一一一五メートル)の西側にある。南はやな川を隔てて中沢なかつさわ村に接する。南北大門道だいもんみち(善光寺道)が通じている。年内神事次第旧記には「御作田神事は藤沢つるまき田、正月三日の神事なり、四立例式」とあり、諏訪上社御狩神祭事の一つが行われた古地であるため、その名が起こったといわれている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む