御室相承記(読み)おむろそうじょうき

精選版 日本国語大辞典 「御室相承記」の意味・読み・例文・類語

おむろそうじょうきおむろサウジョウキ【御室相承記】

  1. 京都市右京区にある仁和寺に住持された寛平法皇以来の歴代門跡記録。六巻。全巻楮(こうぞ)紙で巻ごとに筆跡を異にするが、鎌倉初期の成立とされる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android