御小遣アプリ(読み)オコヅカイアプリ

デジタル大辞泉 「御小遣アプリ」の意味・読み・例文・類語

おこづかい‐アプリ〔おこづかひ‐〕【御小遣(い)アプリ】

コンテンツ配信サービスなどでのダウンロードアンケート回答ゲームへの参加などと引き換えに、何らかの特典報酬が得られるアプリケーションソフト。報酬として得たポイントを換金できる形式のものが多い。リワードアプリ。ポイントアプリ。→ブースト広告

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む