すべて 

御嶽海(読み)みたけうみ

知恵蔵 「御嶽海」の解説

御嶽海

出羽海部屋所属の大相撲力士。御嶽海久司。本名・大道久司。1992年12月25日、長野県木曽郡上松町生まれ。179センチ、149キロ。四股名は地元名峰御嶽山と所属部屋名からつけた。東洋大学3年の2014年に全国学生選手権と全日本選手権を制覇し、出羽海部屋に入門。15年3月場所にて、幕下10枚目格付け出しで初土俵を踏む。同年5月の番付編成会議で十両昇進を決め、7月場所で西十両12枚目となった。初土俵から所要2場所での十両昇進は、逸ノ城、遠藤らと並び昭和以降での最速記録。

(2015-7-14)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む