精選版 日本国語大辞典 「御手掛負」の意味・読み・例文・類語 おてかけ‐おんぶ【御手掛負】 〘 名詞 〙 負い帯を用いないで、手で押えて子供などを背負うこと。[初出の実例]「お銀は子供をお手かけ負(オンブ)して、翌日も一日広い廊下を歩いたり」(出典:黴(1911)〈徳田秋声〉三九) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 「待機時間は自由に過ごせる」経営者専属ドライバーになってくれませんか 司法書士法人リーガルトップ 東京都 豊島区 日給1万円 初月月収保証あり/軽貨物ドライバー/週払いOK/⾞両600円 コウショウ物流株式会社 東京都 江東区 月給37万5,000円~60万円 業務委託 Sponserd by