徳島市長リコール運動

共同通信ニュース用語解説 「徳島市長リコール運動」の解説

徳島市長リコール運動

市民団体「内藤市長リコール住民投票の会」が徳島市内藤佐和子ないとう・さわこ市長のリコール(解職請求)に向けて今年1月27日から署名活動を始めた。内藤市政下での保育施設整備の補助事業中止や、阿波おどりの運営体制を巡る民間委託契約解除などを批判した。署名簿は3月4日に市選挙管理委員会に提出された。市選管の集計で、署名総数7万1551人分のうち有効署名数が6万6398人分で、リコールに必要な7万660人分に届かなかった。縦覧期間で「署名していないのに名前がある」などの異議申し出は4件あった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む