心受(読み)しんじゅ

精選版 日本国語大辞典 「心受」の意味・読み・例文・類語

しん‐じゅ【心受】

  1. 〘 名詞 〙 信仰的に心になっとくすること。さとり。
    1. [初出の実例]「心を拈じて心に心授し、心受す」(出典:正法眼蔵(1231‐53)面授)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例