精選版 日本国語大辞典 「面授」の意味・読み・例文・類語 めん‐じゅ【面授】 〘 名詞 〙 まのあたり授けること。師が弟子に口ずから教えを授けること。[初出の実例]「仏仏祖祖、面授正法眼蔵の道理なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)面授)「かちくちと申御軍法、御代々御世替に面授口訣にて」(出典:葉隠(1716頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by