心合わざれば肝胆も楚越の如し
《「荘子」徳充符の「其の異なるものより之を視れば肝胆も楚越なり」から》気が合わないと、近親の間柄の者どうしでも、疎遠な他人のようである。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こころ【心】 合(あ)わざれば肝胆(かんたん)も楚越(そえつ)の如(ごと)し
- ( 「荘子‐徳充符」の「仲尼曰、自二其異者一視レ之、肝胆楚越也」による ) 気が合わないと、近親の者も遠国の人のように疎遠なものである。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 