普及版 字通 「必当」の読み・字形・画数・意味
【必当】ひつとう(たう)
寧〔春秋穀梁伝集解の序〕
そ傳は
經を以て
と爲し、經は必當を以て理と爲す。夫(そ)れ至當は二無し。而して三傳、
を殊にす。庸(なん)ぞ其の滯る
を
てて、善を擇んで從はざるを得んや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...