忍の乱れ(読み)しのぶのみだれ

精選版 日本国語大辞典 「忍の乱れ」の意味・読み・例文・類語

しのぶ【忍】 の 乱(みだ)

  1. しのぶずりの模様の乱れているところから人に忍ぶ恋の心まどいなどの意を掛けていう歌語
    1. [初出の実例]「かすが野の若紫のすり衣しのぶのみだれ限り知られず」(出典:伊勢物語(10C前)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む