忍者龍剣伝

デジタル大辞泉プラス 「忍者龍剣伝」の解説

忍者龍剣伝

テクモ(現・コーエーテクモゲームス)発売のゲーム、またそのシリーズ。忍者、リュウ・ハヤブサを主人公とするアクションゲーム。1988年、アメリカアーケードゲームとして稼働開始。同年、ファミリーコンピュータ用ソフト発売。シリーズはほかに「忍者龍剣伝II 暗黒の邪神剣」「忍者龍剣伝III 黄泉の方船」など。同主人公が登場するゲームのタイトルは、2004年にそれまで海外向け製品のタイトルだった「NINJA GAIDEN」に変更された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む