志賀高原スキー場

デジタル大辞泉プラス 「志賀高原スキー場」の解説

志賀高原スキー場

長野県下高井郡山ノ内町にあるスキー場群。上信越高原国立公園志賀高原に位置するスキー場の総称であり、一の瀬、寺小屋高天原蓮池丸池サンバレー、焼額山、奥志賀高原、渋峠横手山、熊の湯など、大小20余りのスキー場で構成される。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む