応酬話法

流通用語辞典 「応酬話法」の解説

応酬話法

お客の質問反応に応答するための基本的なセールストーク。お客の質問や反応には一定の型があり、そのタイプに応じて一定の答え方を準備しようというもの。お客を言いまかすことではなく、納得させてニーズを喚起するためのノウハウ。マニュアル化した印刷物映像がつくられており、販売員に模擬訓練をさせて、応酬話法を体得させる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む