デジタル大辞泉
「念じ過ぐす」の意味・読み・例文・類語
ねんじ‐すぐ・す【念じ過ぐす】
[動サ四]我慢して時を過ごす。
「人の言ひ伝ふべきころほひをだに思ひのどめてこそはと―・し給ひつつ」〈源・幻〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねんじ‐すぐ・す【念過】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 堪え忍んで時をすごす。がまんしきる。こらえてすごす。念じすごす。
- [初出の実例]「思ひのどめてこそはとねんじすぐし給つつ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)幻)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 