精選版 日本国語大辞典 「念言」の意味・読み・例文・類語
ねん‐ごん【念言】
- 〘 名詞 〙 口に出して言うのでなく、心の中で思いを述べること。また、心に念じて口に言うこと。
- [初出の実例]「声未調不快、余作念言始吹螺欲奉三宝」(出典:御堂関白記‐寛弘二年(1005)一〇月一九日)
- [その他の文献]〔法華経‐信解品〕
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...