普及版 字通 「忿然」の読み・字形・画数・意味
【忿然】ふんぜん
し古より死無からしめば、丁
・太
將(まさ)に齊國を
(たも)たんとす。君~孰(なん)ぞ死を患ふるに暇(いとま)あらんと。
、忿然として色を作(な)して
(よろこ)ばず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...