恒湿槽(読み)こうしつそう(その他表記)constant humidity chamber

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「恒湿槽」の意味・わかりやすい解説

恒湿槽
こうしつそう
constant humidity chamber

限られた空間の水蒸気量または相対湿度を一定に保つようにした装置調湿槽ともいう。恒温装置を付属させることが多い。材料の調湿処理や耐湿検査,または一定湿度下での測定などに利用される。湿度検出装置の示す値にするため,減湿と増湿の装置がついている。減湿は固体液体吸湿剤を使用するほか,空気を冷却して結露した水分をとり,再加温して行うものが多く,増湿には空気を加熱して行うものが多い。室温付近の大型のものは,調湿室または空調室という。 (→調湿 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android