デジタル大辞泉
「息が通う」の意味・読み・例文・類語
息が通・う
1 まだ死なないで息が続いている。
2 生き生きしている。「―・った作品」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いき【息】 が 通(かよ)う
- ① 動物がまだ死なないで生きている。
- [初出の実例]「いただきより黒き烟(けぶり)たちて青くなり赤くなりてただいきのみかよふ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)菊の宴)
- ② 精神がこもって充実している。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 