悍妻(読み)かんさい

普及版 字通 「悍妻」の読み・字形・画数・意味

【悍妻】かんさい

気のあらい妻。〔漢学師承記汪中〕(劉)孝標、嬰年(幼少)にして失恃(親を失う)、~余幼にして窮罰に罹(あ)ふ。~此れ一の同じきなり。孝標、悍妻家に在り、家轗軻(かんか)(困難)す。余~勃谿(ぼつけい)(嫁姑不和)累、~水(離別)をす。此れ二の同じきなり。

字通「悍」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android