精選版 日本国語大辞典 「悪乗」の意味・読み・例文・類語 わる‐のり【悪乗】 〘 名詞 〙 その時の雰囲気などに乗って度の過ぎた言動をすること。また、相手にあわせてひどく調子づくこと。[初出の実例]「発売が近づくにつれ、やることが悪乗りになって来た」(出典:手鎖心中(1972)〈井上ひさし〉浅草) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例