精選版 日本国語大辞典 「悪擦」の意味・読み・例文・類語 わる‐ずれ【悪擦】 〘 名詞 〙 世間でもまれて性質が悪がしこくなること。また、その人。[初出の実例]「三味線などとりひくはけくわろしわるすれはたいこ女郎の躰(てい)になるなり」(出典:洒落本・本草妓要(1754)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例