共同通信ニュース用語解説 「情報モラル教育」の解説
情報モラル教育
いじめやネット依存、不用意な画像投稿など、インターネット上で起こり得るトラブルを防止するための正しい利用方法や、利用にあたって必要な倫理観を教えること。スマートフォンの急速な普及とトラブルの急増を背景に、その重要性が学習指導要領にも盛り込まれた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...