普及版 字通 「情貌」の読み・字形・画数・意味
【情貌】じようぼう(じやうばう)
貌の差(たが)はざる、故に
(つね)に變じて顏に在り。思ひ樂しみに
れば其れ必ず笑ひ、方(まさ)に哀しみを言へば已(すで)に
く。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...