ことわざを知る辞典 「愚者も一得」の解説
愚者も一得
[解説] 「史記―淮陰侯伝」のことばから。
〔異形〕愚者も千慮に一得有り
〔英語〕A fool may give a wise man counsel.(愚者が賢者に知恵を貸すこともある)
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...