デジタル大辞泉
「千慮」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せん‐りょ【千慮】
- 〘 名詞 〙 あれこれと考えをめぐらすこと。十分に配慮すること。さまざまの思慮。多くの考え。
- [初出の実例]「愚なるものも千慮に一徳あり」(出典:十訓抄(1252)三)
- 「千慮万思して遂に之を発明せりと」(出典:新聞雑誌‐四三号・明治五年(1872)五月)
- [その他の文献]〔漢書‐韓信伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「千慮」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 