精選版 日本国語大辞典 「慢勝」の意味・読み・例文・類語
まん‐がち【慢勝】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 人をさしおいて、われ勝ちにふるまうこと。身勝手なこと。また、そのさま。〔俳諧・毛吹草(1638)〕
- [初出の実例]「やれまて衆生等、其ごとくまんがちにてはいかな如来も迷惑也」(出典:浄瑠璃・佐々木先陣(1686)一)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...