慣性計測装置(読み)カンセイケイソクソウチ

デジタル大辞泉 「慣性計測装置」の意味・読み・例文・類語

かんせいけいそく‐そうち〔クワンセイケイソクサウチ〕【慣性計測装置】

三次元空間における角速度加速度を測定する装置。ふつう、三軸のジャイロスコープと三方向の加速度センサーからなり、慣性航法に利用される。IMU(inertial measurement unit)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む