慰安婦問題

共同通信ニュース用語解説 「慰安婦問題」の解説

慰安婦問題

第2次大戦中に旧日本軍から性的被害を受けたとして、韓国の女性が法的責任を追及している問題。安倍政権は2015年、当時の朴槿恵パク・クネ政権と「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した。/(1)/安倍晋三首相によるおわび/(2)/日本から韓国財団への10億円拠出―などが柱。日本はいずれも履行した。17年に発足した文在寅ムン・ジェイン政権は「合意で問題は解決できない」との立場表明。18年11月には財団解散を決定した。日本政府は合意履行を引き続き韓国に求めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む